どうにもできないこと
過去の自分
過去の他者
未来の他者
どうにでもできること
未来の自分
自分自身の過去の後悔
「あの時ああしておけばよかったな」「やってしまった・・・」
他者に対して
「あの人が変わってくれれば・・・」
「あの人に傷つけられた。だからもうあの人とは関わりたくない」
など、不意に浮かんできて苦しむこともあるでしょう。苦しいよね苦しい。
過去の延長上から、「これしかできない・・・苦っ」「年齢が・・・」「やったことないから難しい・・・」で、これからのことを決めがちなんですけど、これで決めてしまうと、自分が苦しいよね。「苦っっ」ってなるよね。
選んで苦しいと感じるのは「違う!それじゃないよ!」と自分の魂が教えてくれているんだよ。
苦しみが出てきたら
「じゃあどうしたいんだろう?」と、自分自身に問いかけてみる。そうしたら自分の魂からの望みが見えてくるかも。
時間は
過去→今→未来
に流れてはいません
未来→今→過去
という流れなんです
だから
過去の経験も、年齢も、全く関係ないんです。
「やったことがないから・・・できないよ」と言いたい気持ちはわかります。
なんでも初めてがあります。やることによって、やったことになります。
君ならなんでもできるさ!