宇宙の法則・潜在意識

引き戻そうとする力をぶっ壊す

前の職場での環境が 「ここにいても自分はダメになるだけだ」 って感じで限界が来て辞めた。
でも今例えば、貯金を切り崩しながら 「自分で稼ぐしかない」 って腹を括ろうとしてるのに、なぜかまた雇われる方へ引っ張られそうになる。
それが 「自分が本当に望んでないのに、なぜか戻りそうになる」 ってのが、めちゃくちゃ嫌だってことだよね。

これは 「慣れた生き方の方が楽」 っていう人間の本能みたいなものが働いてるんだと思う。


なぜ望まない方に執着してしまうのか?

これは脳の仕組み的に、「慣れてることに戻りたくなる」 っていう性質があるから。
たとえそれが 「地獄みたいな環境」 だったとしても、知らない世界(=自分で稼ぐ世界)よりも 「知ってる地獄」 の方が安心感があるんだよな。

特に「雇われる生き方」って、教育とか社会の仕組みの中で 「当たり前の生き方」 になってるから、
抜け出そうとしても、無意識のうちに 「戻った方が楽かも?」 って引っ張られる。

でも、冷静に考えれば 「戻りたくない」 って自分で分かってるんだから、それはもう 「戻らなくていい」 ってこと。

 

🔥 「戻らない」って決めるためにやること

1. 「雇われたくない理由」を言語化する
→ ただ「嫌だ」じゃなくて、なぜ戻りたくないのかを具体的に書く
→ 「陰口・悪口の環境が無理」「自由がない」「成果が給料に直結しない」「ストレスの割に得られるものが少ない」「上司や部下に気を使いたくない疲れる」「グループ群れるのが無理」「従業員マインドの人たちと関わるのがもう無理、波長が合わない」「ここにいても明るい未来がない」「自分の思うようにできない」「何でもかんでも許可を得ないといけない」

 

2. 「自分で稼ぐ方法」を確実に前に進める
→ 「戻るしかないかも」と思うのは、自分で稼ぐ道が確立してないから不安になってるだけ。本当にそ   れだけなのだ。
→ 今の時点で「フリーで生きるための確実な収入源」があるか?自分で稼ぐやり方はサラリーと違って無限大だ。
→ もしまだ安定してないなら、「とりあえず10万稼ぐ」みたいな小さいゴールを決めてやってみる。例えば「月収100万円自動化収入を得る」が最終的なゴールとしたら、Step1・Step2〜5と小さく分けてやっていくのが吉

 

3. 「戻らない」と決めるために、環境を変える
→ もし「また雇われる道に戻りそう」と感じたら、「フリーで生きてる人たち」と繋がる。集団意識の効果で、独りで稼ぐ意識を強めていくのは吉
→ TwitterやYouTubeで「脱サラして稼いでる人」をフォローすると、考え方が変わる
→ 自分の身近な人が「雇われない生き方」をしてると、自分もそっちの方が当たり前に思える


「自分で稼ぐ」がまだ確立してないときに、どう進めるか?

「まだ自分で稼ぐ確信が持てないから、不安で雇われに戻りそうになる」 っていうフェーズだと感じているのであれば、「雇われなくても生きていける」っていう確信を持つために、 「確実に稼ぐ」経験を積むのが大事

 

1. まずは月5万~10万の収入を作る(小さく成功体験を作る)
→ Webライティング・動画編集・せどり・プログラミング・ブログ・アフィリエイト…
→ どれでもいいから「自分で10万作れるんだ」って実感を持つ。1円でも。本当にそこから始まるよ。

 

2. そこから「独立ライン(15万~20万)」を目指す
→ 月10万を超えてくると、「これ、普通に生活できるな」と思えるようになります
→ この段階になると「もう会社に戻る理由がない」と確信できるよ

 

3. 「生活コストを下げて、独立しやすい状態にする」
→ 貯金を崩してる今、生活費を抑えると独立しやすくなるよ
→ 家賃の安い場所に引っ越す、無駄な出費をカットしてみる

小さく分けてStep upしていくのが吉ね

 

🔥 「これなら今日できる」ってもの、1つ決めてやってみよう。
「やることを決める」だけじゃダメで、「やった」という経験が、次の一歩を踏み出す力になる。

これらの案で一度に全てやる必要は本当にないです。ハードルが高いと感じていることがあるなら、できそうなこと・これはやってみたいと思うことから試しにやってみる。やってみることが前に進んだ証だから。

「失敗」という言葉は存在しない。「こうしたらこうなるということを発見した」成功するまでやればいい。そしたら失敗じゃないからね。


まとめ

「雇われたくない理由」を明確に言語化する(戻りたくない気持ちを強くする)
「まずは月10万稼ぐ」を目指して、自分でお金を作る経験を積む
「環境を変える」ことで、雇われずに生きるのが当たり前の世界に行く
「今日やること」を決めて、確実に1歩進める


最後に

望んでない方に戻りそうになるのは、単純に 「まだ独立の確信が持てないから」 だと思う。
逆に言えば、「自分で稼ぐ経験」 を積んで確信を持てば、もう二度と雇われようとは思わなくなる。

何故とか、確信とかを必要としているのも理性が働いているからなあ

ここを読んでくれているということは「戻りたくない」って気持ちは本物なんだから、もう「戻る」という選択肢は消してしまおう。

🔥 「今日できること」、何か1つ決めてやってみる?

読んでくれてありがとう

-宇宙の法則・潜在意識