瞑想 を行うことは 集中力が増したり過去の後悔・苦しみ・つらさや未来の不安・恐れから脱却し、「今ここ」にいる時間を増やすことで、自分自身に集中できるし幸福感が増すなど、たくさんの恩恵があるということで、1日1時間を目安に瞑想を行なっています。 瞑想の種類には何種類かあるみたいですけど、堅苦しいのであんまり型にとらわれずやることにしました。 今日で3日目 朝ベッドから起き、お手洗いと顔を洗いそのままベッドの上でアグラをかき、スマホで1時間のタイマーをセットして、それらしい格好(仏様?)をして開 ...